看護の種類

 

療法士によるリハビリや、自宅や施設での看取り、

心のケアまで幅広い看護を提供します。

 

 

内科的訪問看護

内科的訪問看護

 

 

 

健康管理や点滴などの医療行為を行います。
その他糖尿病の食事指導、疼痛管理等ターミナルケアにも対応しております。

  • こんなお悩み
    ありませんか?

     

    「糖尿病の食事管理をしてもらいたい・・・」

    「退院後のケアを一人で行うのは不安・・・」

  • お申し込み方法

     

    かかりつけ医や介護支援相談員

    (ケアマネージャー)に相談して、
    ステーションへお申し込みください。

  • 利用料金

    保険の種類、障害者手帳、特定疾患の

    場合などご利用者によって異なります。
    ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    (料金表は下記にございます)

  • 時間・地域

    提供日時 365日 24時間

    ご相談の上、回数・曜日・時間等を

    調整します。
    対象地域 鹿児島市と日置市の一部

PT(理学療法士による訪問看護)

介護22

 

 

 

基本となる動作(例 寝返り等)や歩行等のリハビリを行ったり、住環境の整備、

ご家族への介助方法の助言・提案を行います。

自宅でその人らしく生活するためにいろいろな方法を一緒に考え援助させて頂きます。

  • こんなお悩み
    ありませんか?

     

    「自宅で安心して生活したい・・・」

    「退院してからリハビリする機会が減ってしまった・・・」

  • お申し込み方法

     

    かかりつけ医や介護支援相談員

    (ケアマネージャー)に相談して、
    ステーションへお申し込みください。

  • 利用料金

    保険の種類、障害者手帳、特定疾患の

    場合などご利用者によって異なります。
    ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    (料金表は下記にございます)

  • 時間・地域

    提供日時 月曜日~土曜日
    9:00~16:30
    1回40分を基本として、ご相談の上、

    回数・曜日・時間等を調整します。
    対象地域 鹿児島市と日置市の一部

OT(作業療法士による訪問看護)

介護8

 

 

入浴や排せつ動作など実際の生活場面での困難さを軽減するために動作訓練を行います。

一人暮らしでも工夫次第で自分らしく暮らせるお手伝いをします。精神科の訪問リハビリも行っています。

 

「食べる、入浴する、モノをつくる」など、生活するうえで必要な機能の回復、また作業を通して心のケアも行う看護です。

 

作業療法士の仕事を5つに分け、具体的にご紹介します。

  • 身体機能の改善

    日常生活動作を回復させやすくするために、関節の動きを滑らかにしたり、筋力を増したり、感覚を促したりなど身体機能を改善させます。

  • 生活技能の改善

    食事・排泄・更衣・入浴などの日常生活動作や、料理・洗濯・掃除などの家事動作のリハビリを行います。

  • 社会技能の改善

    就労・就学に必要なためのパソコン操作や書字動作、外出に必要な交通機関の利用のリハビリを行います。また、仕事や社会生活に必要な問題解決能力、対人関係能力をロールプレイなど通じて向上させ、自立生活や職場復帰を目指します。

  • 高次脳機能の改善

    交通事故や脳卒中などで脳が損傷されると、記憶能力の障害、集中力や考える力の障害、行動の異常、言葉の障害が生じることがあります。これらこの高次脳機能障害に対するアプローチをします。
    例えば 、メモ帳を使っての仕事や約束ごとの把握、周囲の状況認識や動作の手順などの能力を向上させることです

  • 環境資源の調整・整備

    より安全に快適に生活していただくために自助具や装具の作成や、在宅生活を送るために必要な手すり設置など住宅改修のアドバイスをします。

  • こんなお悩み
    ありませんか?

     

    「病院を退院したけれど、自宅でもリハビリしてほしい・・・」
    「病院に通う程でもないが、肩こりや腰痛に悩まされている・・・」

  • お申し込み方法

     

    かかりつけ医や介護支援相談員

    (ケアマネージャー)に相談して、
    ステーションへお申し込みください。

  • 利用料金

    保険の種類、障害者手帳、特定疾患の

    場合などご利用者によって異なります。
    ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    (料金表は下記にございます)

  • 時間・地域

    提供日時 月曜日~土曜日
    9:00~16:30
    1回40分を基本として、ご相談の上、

    回数・曜日・時間等を調整します。
    対象地域 鹿児島市と日置市の一部

ST(言語聴覚士による訪問看護)

介護4

 

 

 

しゃべること(構音障害・失語症)や飲み込むこと(嚥下障害)が難しい方に対して

言語訓練や嚥下評価、訓練、口腔ケアなど行います。

自宅でできる限り食事を食べられる環境調整や食事形態の助言などをさせていただきます。

  • こんなお悩み
    ありませんか?

     

    「なかなか言葉が出にくい・・・」
    「はっきり聞き取れない・・・」

    「うまく飲み込めない・・・」

  • お申し込み方法

     

    かかりつけ医や介護支援相談員

    (ケアマネージャー)に相談して、
    ステーションへお申し込みください。

  • 利用料金

    保険の種類、障害者手帳、特定疾患の

    場合などご利用者によって異なります。
    ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください

    (料金表は下記にございます)。

  • 時間・地域

    提供日時 月曜日~土曜日
    9:00~16:30
    1回40分を基本として、ご相談の上、

    回数・曜日・時間等を調整します。
    対象地域 鹿児島市と日置市の一部

PSW(精神科訪問看護)

カウンセリング

 

 

 

 

各種福祉制度のご利用について、説明等を行います。

また、看護師とともに訪問しております。

  • こんなお悩み
    ありませんか?

    「相談する相手がいない」

    「一人暮らしで頼れる人が近くにいない」

    「生活リズムがうまく掴めない」

  • お申し込み方法

    訪問看護ステーションてあてへ

    直接お申し込みください。

  • 利用料金

    保険の種類、障害者手帳、特定疾患の

    場合などご利用者によって異なります。
    ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    (料金表は下記にございます)

  • 時間・地域

    提供日時 月曜日~土曜日
    9:00~16:30
    ご相談の上、回数・曜日・時間等を

    調整します。
    対象地域 鹿児島市と日置市の一部

料金表

 

 

 

鹿児島市を中心に訪問看護を行っております。
訪問看護ステーションてあてにはベテラン看護師が多数在籍しており、療養者様やご家族のご要望にスムーズに対応いたします。
また、精神的・心理的な看護に関しても豊富な経験がございますのでお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせメールアドレスはこちら→ cure-connect@nifty.com