こんにちは!
ドラゴンボールがもしあって、
上手いこと7つ集められたら(出来たら車移動圏内で)
「ケアマネジャーの正社員を下さい」とお願いします。
どうも、人手不足寝不足の事務長Kです。
タイトルのことなんですけどね。
意外と重い話でして、
コロナの事についてなんですけど。
感染者数はしょっちゅう「過去最多」とか、
「クラスター発生」とかニュースでも流れているのですけど、
その後のニュースで
「日本は遅れてる」「海外はマスクなんてしてない」
「旅行も再開!」なんて言ってますけれどね。
医療・介護従事者はまだまだ戦々恐々としてるのですよ。
たしかに!現在流行っているオミクロン株は、
死亡率から言えばかなり低いですし、重症化率も低いです。
でも、熱出るやん!!しんどくなりますやん!!
会社、休まなあきまへんやん!!!
これ、普通の会社にお勤めの方は
「じゃあ休んだら良いじゃない」と思われるかも知れませんが、
コロナ禍に突入するずっと前、もう創立当初から
弊社を含め医療・介護の業界では、命を預かる仕事をしてます。
患者さんをコロナに感染させない!ということも今とても大切ですが、
私達の中でコロナが流行って会社が休業状態となると、
生活に支障を来す方がたくさんいらっしゃいます。
勿論、連携している病院さんへお願いしたり、他の施設に一次避難したり、
コロナも含めて、もしも不測の事態が起きた時の手段は用意しています。
ですが、その中には
どうしても家で暮らしたいと思って、てあてのサービスを選んだ方がいます。
なかなか人に心が開けず、てあての職員以外と話が出来ない方がいます。
色んな病院や施設から断られ、てあての施設に行き着いた方がいます。
そんな方の「その人らしい」生活を守るためにも、
少しだけご協力頂けたらなと思います。
もちろん、個人個人の意見をないがしろにするつもりはありません。
ワクチンを打たない・外出する等、それは自由かと思います。
まだしばらく、ガウンを着たりマスクを付けたり手袋をはめたり、
感染が早く収まることを願いながら、厳重すぎるほどに感染対策していきます。
どうぞよろしくお願いいたします☆
以上、コロナが明けたら(家族が許せば)
2週間位一人旅に出たい事務長Kでした!!
株式会社キュアコネクト
訪問看護ステーションてあて
定期巡回・随時対応型訪問介護看護ステーションてあて
訪問介護ステーションてあて
居宅介護ステーションてあて
介護相談支援センターてあて
てあてハウスさかのうえ
デイサービスセンターてあて
〒891-0150
鹿児島県鹿児島市坂之上3丁目8番1
TEL:①099-204-9808
TEL:②099-806-5000
FAX:099-204-9807