こんにちは!!
近視が加速度的に進みまして、ネットで買えるコンタクトに対応できる度数がなくなってしまいました事務長Kです。
コンタクトを外すと、恐らくガッキーと長州力の区別もつきません。
さてさて、前回のブログでも少し書きましたけど、今日はヘヴィメタルへの愛について語りたいと思います。
そもそもヘヴィメタルってロックのジャンルのひとつなんですけど、
いわゆるハードロック(ツェッペリンとかブラック・サバス)から更に、
音はヘヴィに歌詞は攻撃的かつ独自の進化を遂げたものなんです。
まぁ個人的にはヘヴィメタルだったりハードロックだったり、
デスメタルだスラッシュメタルだの色々なジャンルを聞くんですけど
(もちろんユーミンも聞きます。)
激しいロックの曲を総じて「ヘヴィメタル」という事にしています。
まぁジャンル分けなんてあってないような物だと思ってますので。
元々中学1年の時に友達からパンクバンドのCDを借りて、
そこからハマっていったのですけど。
激しい曲激しい曲を求めるうちに、ヘヴィメタルに辿り着きました。
デスメタル(デスボイスを使うような)にも一時期かなりハマっていて、
バンドではデスボイス担当もしてましたし。
まずは是非、アイアン・メイデンやガンズ・アンド・ローゼズとかを聞いてほしいですね。
で、少し興味が出てきたらpanteraとか。
きっと大方の人は二度と聞きたくなくなる位、耳がしんどくなるはずです!
19・20歳くらいの時はもうめちゃめちゃにpanteraのボーカル、フィル・アンセルモを崇拝してて、飲めもしないのにウイスキーの瓶を持って歩いたりしてました。
本当はジンジャーエールが好きだったのにね!
メタルやハードロックって、今でこそ少しずつ日本の音楽シーンでも認知されるようになってきましたけど、
まだまだ日本では流行らないなぁと少し嘆いています。
勿論、私はJPOPも聞きますし、演歌も歌謡曲も聞きます。レゲエだってHIPHOPだって聞くんですけど、その中にメタルも加えてほしい。。。
食わず嫌いしないで、一度聞いてみて下さい。
激しい曲を聞きながらお酒飲んで頭揺らしていると、
嫌なことも一時的にどっかへぶっ飛びますよ!!!
次の日にお酒は残りますけどね★
株式会社キュアコネクト
訪問看護ステーションてあて
定期巡回・随時対応型訪問介護看護ステーションてあて
訪問介護ステーションてあて
居宅介護ステーションてあて
介護相談支援センターてあて
てあてハウスさかのうえ
デイサービスセンターてあて
〒891-0150
鹿児島県鹿児島市坂之上3丁目8番1
TEL:①099-204-9808
TEL:②099-806-5000
FAX:099-204-9807