こんにちは!!
最近、ちょっと体調を崩してお休みしていました、事務長Kです。
いやー、自分の弱さを棚に上げるつもりは無いですが、少し抱えすぎてしまったのかな?と反省しきりでした。
元々とっても体もメンタルも強いってわけではなかったのですが、
ここまで参ってしまうのは初めてでした。
元気が無くて初め、何も手に付かなかった状態でしたが、
再出勤する際にたくさん音楽を聞いて自分を鼓舞していました。
で、最近のアーティストさんの曲もちゃんと聞いてたんですけど、
やっぱり30代にもなると、「いい歳して頑張ってるおじさん達」(尊敬の念を込めて)の曲が染みて。。
多分一番聞いていたのは、eastern youthというバンドの
「沸点36℃」です。
もう全然売れてないバンドさん(でもオリコン最高18位とかありましたよ!)ですけど、知る人ぞ知る素晴らしいバンドです。
沸点て、要は沸騰する温度ですよね。まぁ怒りっぽい人にも良く使いますが、僕の解釈では「一生懸命になれるポイント」だと解釈しました。
それが36℃、つまり通常の体温なんですね。
一生懸命になれるポイントは、どこにでもあるってことだなと、
40も後半のおじさん達が全力で(敬意を込めて)歌っているのを聞いて、
まだ若い自分が弱ってる場合じゃないなと思いました。
沸点は掌に、沸点は首筋に。そんな歌詞を聞きながら私は、
やりがいや頑張りどころなんてどこにでも見つけられるんだと思いました。
まぁ全然違う意味で書いた歌詞かもしれませんけどね!笑
あと、別に全然歌詞は感動しないんですけど。
THE冠っていう、バンドと言うかソロのメタラーの方がいるんです。
もう50歳過ぎて、勿論日本ではヘビーメタルなんてあまり認知されていませんから、詳しい人以外全然知らないような方なんです。
でもその方のPVとかを見ていたら、なんだかその懸命な姿に感動してしまって。
甲子園の高校球児を見る感覚に似ていますが、
それ以上のものがありました。
努力は必ず報われるものではないけれど、それでも
努力することをやめない人もいるんだと
とても勇気づけられたのです。
ちなみにTHE冠のオススメ曲は、
「ブラックサガス」です。
内容は、奥さんの携帯を盗み見したら浮気していたのが発覚して、
指摘したら逆ギレされてヘッドロックをかけられるという
感動的な歌詞になっています!!
ぜひ聞いてみてください!
株式会社キュアコネクト
訪問看護ステーションてあて
定期巡回・随時対応型訪問介護看護ステーションてあて
訪問介護ステーションてあて
居宅介護ステーションてあて
介護相談支援センターてあて
てあてハウスさかのうえ
デイサービスセンターてあて
〒891-0150
鹿児島県鹿児島市坂之上3丁目8番1
TEL:①099-204-9808
TEL:②099-806-5000
FAX:099-204-9807