焼き芋

2021/01/13
ロゴ

こんにちは!!

 

末娘(3歳)が焼き芋を食べたがるので、田舎の畑(母所有の)で

月3くらい焼き芋しています事務部長Kです!!

 

皆さん知ってます?焼き芋の歌。

「やっきいもやっきいもおなかがぐうー」

って歌い出しなんですけど。

 

 

最近それを保育園で覚えてきた末娘(女王気質)が、

休みになると背後から

 

「・・・やっきいもやっきいもおなかがぐぅー」

と歌いながら近づいてくるんです。

 

そうなると私は片道1時間の焼き芋クッキングに

出かけなければならないわけです。

 

そのガソリン代で、山形屋の焼き芋買ったほうが安く

ないかしら?と思う今日このごろ。

 

 

皆さんは焼き芋、ホクホク派ですか?ネットリ派ですか?

 

私は娘に焼いてばかりで、最近どちらも食べれていません・・・

 

 

焼き芋って実は、既に江戸時代からあったそうですよ。

さつまいもの栽培が我らが薩摩の国で大々的に

始まったのも、その頃だそうです。

 

事実、江戸時代の名画家「歌川国貞」の名画に、

「やきいものお七」というものがあるんですよ。

めっちゃかっこよくないですか?

焼き芋のお七。

 

「二刀流の源二!」「組紐の修!」「鉄拳の兵五郎!」

「焼き芋のお七!」

 

 

スーパー忍者部隊に、食いしん坊が混ざった感じですね。

 

以上、今日は焼き芋のお話でした。

株式会社キュアコネクト

訪問看護ステーションてあて

定期巡回・随時対応型訪問介護看護ステーションてあて

訪問介護ステーションてあて

居宅介護ステーションてあて

介護相談支援センターてあて

891-0141

鹿児島県鹿児島市谷山中央6丁目2224

TEL:099-806-5000

FAX:099-204-9807